今回は外れ(日本メーカーの海外工場で製造した商品)かなぁ・・・と思いつつ購入しました。
そう、私が求めているのは美味しさではなく意外性と海外テイストなのです!
原産国はマレーシアです。
マレーシアはココにあります。
※外務省HPの アジア地図 を基に作成しています中国が実効支配するスプラトリー諸島(南沙諸島)の領有権を争っています。
改めて位置を見ると中国の主張が如何に横暴かがよくわかります、さすがプーちんと仲良しのプーさんです。
それはさておき、色々と調べてみたのですが製造メーカーはわかりませんでした。
パッケージにあった輸入者の 株式会社エイチアンドエイチトレーディング は1997年に設立された輸出入業務・卸売りの会社です。
H&Hは何かの略かと思ったのですが、どうも「H」は4つ・・・H&H&H&Hのようです。
中身は1枚ずつ個装されています。
食感はザクっとした歯触りで、硬くはなくボロボロ崩れる感じです。
噛み続けるとマカダミアナッツやチョコレートチップが入っている事はわかるのですが、逆に言えば入っているとわかる程度です。
マカダミアナッツやチョコレートチップを潰さないよう慎重に1枚砕いてみましたが、白いのがマカデミアナッツで黒いのがチョコレートチップです。
味に関しては海外の商品に期待する「日本人の味覚からすると若干個性的な味」は全くなく、日本のスーパー等で販売されている普通のクッキーの味です。
メーカーさんからすれば日本で販売する為に日本人の味覚に合わせているというのは至極真っ当、ある意味完成度が高いので褒められこそすれ貶される謂れはない話ですが、敢えて言わせてもらうと・・・ツマラナイ。
あと、味はともかくマカダミアナッツが少なすぎて
×:チョコチップ入りマカダミアナッツクッキー
〇:マカダミアナッツ・チョコチップ入りクッキー
な点はちょっと残念でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿