「ザ・海外製」と言わんばかりのパッケージが目に入った次の瞬間、買い物かごの中に収まっていました。
Made in EU / Product of Poland という表記方法は見たのは初めてです。
原産国はポーランド(共和国)です。
ポーランドはココにあります。
※外務省HPの 欧州地図 を基に作成していますポーランドはウクライナと国境を接し何度もロシアに占領された歴史があり、(学校で教えているのか分かりませんが)NATOに対抗し組織されたワルシャワ条約機構の一員としてバリバリの社会主義国でしたが、国民による長い民主化闘争の末1990年民主主義政権となました。
その後NATO・EUに加盟しています。
それはさておき、ロゴの Bergen Cookies は商標で、SPOMET(P.W. SPOMET Sp.J.) という民主化し間もない1990年に設立された菓子メーカーが製造しています。
開封するとクランベリーの香りが漂い、食欲をそそります。
黒く見えるのはクランベリーです。
ホワイトチョコレートチップは控えめで、噛むうちにクランベリーの酸味よりもホワイトチョコレートチップの甘味がジワジワ効いてくるという中々に憎い味付けです。
とりあえずダイソーに行く度に購入してしまいそうです・・・
ちなみに、この製品はポーランドで販売しているものとパッケージが全く同じです。
日本向けに全く違うパッケージになっている製品もありますが、個人的にはパッケージも含めて海外テイストを感じたいのでこういうのが大好きです。
あと、パッケージにあった輸入者の クリート株式会社 は こちら でも出てきましたが、2019年に設立された菓子商品企画・開発・輸入販売の会社で菓子食品総合商社 コンフェックス株式会社(旧:株式会社シコクヤ)のグループのようです。
総 評:★4.8
創作性:★★★★☆ 見つけて「こんなものがあるんだ」という感動があるか
価 値:★★★★★ 価格相応の価値があるか
信 用:★★★★★ 製造メーカー(又は販売メーカー)が明確で信用できるか
品 質:★★★★★ 作りがしっかりしているか
紹 介:★★★★★ 購入をお勧めできるか
⇒〝手軽に味わうワールドスイーツ〟の一覧は こちら です。
⇒〝100円ショップアイテム〟の一覧は こちら です。
0 件のコメント:
コメントを投稿